ホームで鹿島アントラーズ戦!
アウェイ京都戦では押している時間が多く決定機もいくつかあったもののGKの好セーブに阻まれ、逆にワンチャンスをものにした京都に敗戦してしまった。
今回はホーム鹿島戦。鹿島は好調で現在首位。鬼木監督と選手がうまく嵌っているのだろうか。
強い相手なのは間違いないが連敗してしまうと勝ち点以上にメンタル面に来そうなので勝ち切りたいところ!
本日のスタメン!
本日のスタメンはこちら。
先日移籍してきた前田がスタメン。ジャーメイン、ジェルマン、前田の前線は強力そう!
サイドは菅と新井で、全体にフレッシュというかこれまであまりなかったスタメンという印象。
🟣𝐒𝐓𝐀𝐑𝐓𝐈𝐍𝐆 𝐗𝐈🟣
— サンフレッチェ広島【公式】 (@sanfrecce_SFC) April 2, 2025
本日のスターティングイレブン🏹🏹🏹
🆚鹿島アントラーズ
🕑19:00キックオフ#sanfrecce #超ぶちあつ #Jリーグ #広島鹿島#WINNER
🔗 https://t.co/fLgGx7RvV5 pic.twitter.com/whoF07K94k
キックオフ!
前半!
前半はお互いに譲らない展開。どちらもハイプレスで攻守の入れ替わりが激しい。
球際にも厳しく、ヒートアップする場面も。
けがやカードの悶着などで、ロスタイムは10分もあったが、実際にはたぶんもっとあったはず。
スローインからジャーメインが受けてうまくポケットにドリブル、ターンし、クロス!
前田が触ってゴールを狙うもキーパーにはじかれる。
しかし、再度前田の前にボールが転がってきたところを押し込んでゴール!先制点!
🟣𝗧𝗼𝗱𝗮𝘆'𝘀 𝗽𝗶𝗰𝗸 𝘂𝗽🟣
— サンフレッチェ広島【公式】 (@sanfrecce_SFC) April 2, 2025
ここ広島で、輝け前田。
前田直輝の移籍後初ゴール💥
🎦ゴール動画
⚽️#前田直輝#sanfrecce #超ぶちあつ #Jリーグ #広島鹿島 pic.twitter.com/z1NpmKrwFX
後半!
後半、塩谷に代えて中野。塩谷の累積した疲れと攻撃面かな?
中野はそのまま塩谷の場所に。
好調の鹿島、いつやられるかとヒヤヒヤしていたものの、決定的な場面も少なく、なんとかそのまま試合終了。
勝った!
試合終了!1-0で勝利!
鈴木優磨、レオセアラはゴール数も含めて強力と聞いていたけど、あまり目立った仕事をさせなかったのはディフェンス陣が事前に消してたということかな
そりゃストレスも溜まるよね。
途中で入った中島洋太朗が故障で座り込んですぐ交代してしまったのが心配。無理せずしっかり治してほしいなぁ
⏹️𝗙𝗨𝗟𝗟𝗧𝗜𝗠𝗘
— サンフレッチェ広島【公式】 (@sanfrecce_SFC) April 2, 2025
🏆明治安田J1リーグ第8節
🆚鹿島アントラーズ
🔢1-0
⚽️前田直輝#sanfrecce #超ぶちあつ #Jリーグ #広島鹿島 pic.twitter.com/UVNMl5lKav