Last updated on

サンフレッチェ広島DAZN観戦記 2025/07/20 アルビレックス新潟戦


アウェイ アルビレックス新潟戦!

今日はアウェイ アルビレックス新潟戦!
天皇杯もアウェイで、中三日。E-1代表戦に呼ばれたメンバーは結構な連戦で疲労が溜まってそう。
とはいえ優勝を目指したいし、こんなところで負けられない!
でも新潟さんには最近ずっと勝ててなくて、相性があまりよろしくないのかなー?

本日のスタメン!

本日のスタメンはこちら。
サブにマルコス!!

キックオフ!

前半!

キックオフ直後、新潟はハイプレスを仕掛けてきたもののかわす広島。
ジャーメインがドリブルで持ち込んでミドルシュートを放つと、相手DFにあたって跳ね返ったボールが東の足元に!
落ち着いて決めて、開始2分で先制に成功!

ジャーメインは、代表で自信をつけてきたのか、代表を見たスキッベさんから何か言われたのか、かなりボールを集められていたし、また積極的にゴールを狙っていた気がする!

新潟にボールをとられるとカウンターになって一気にピンチに。
ゴール前でごちゃごちゃっとなるピンチが何度があるものの、なんとかかき出すサンフレッチェ。
勢いで追加点が欲しいところだけど、ゴールはできないサンフレッチェ。

前半は0-1で折り返し。

後半!

ハーフタイムでの交代はなし!

するとまたも後半の開始直後、ポケットからクロスをあげてジャーメインが触ったところを中野のシュート!
それが跳ね返って木下の足元に。ゴール!!

2点をとってちょっと楽になったものの、まだまだ得点を狙うサンフレッチェ。
でも追加点を取ることはできず、そのまま試合終了。

試合終了!0-2で勝利!!

勝利!!

やっぱりサンフレッチェは開始直後が一番馬力があって、一番得点の可能性が高いんだろうなー
いつも最序盤の開始10分くらいはかなり優勢になっている印象。
ここで点を取れるか取れないかが結構な分水嶺な気がする。

新潟は天皇杯で東洋大に負けていたので、もっと余裕をもって勝てるかなー?とも思ったけど、実際には全然そんなことなくて、全く気を抜けない、なんならカウンターでゴール決められてもおかしくない崩しが何度もあった。
新潟は負けて最下位になったみたいだけど、そんなにおかしなサッカーはしてないと思うんだけどなー?
力蔵さんから変わったから、戸惑いがあるんだろうかー??

今日はマルコスは出番がなかったけど、個人的にはもっとマルコスジュニオールの活躍がみたいな!