Last updated on

サンフレッチェ広島DAZN観戦記 2025/08/31 セレッソ大阪戦


アウェイ セレッソ大阪戦!

今日はアウェイ セレッソ大阪戦!

アウェイの連戦!
中村草太は前回の天皇杯で怪我をしたようで、今回はメンバー外が確定している模様。
中村草太は今年加入のルーキーだけどゴール・アシスト共にチームトップクラスで、もう戦術:中村草太となってる。
中村草太無しでセレッソ相手にどこまで戦えるかー?
セレッソのルーカスフェルナンデスがなんかヤバそう・・・

本日のスタメン!

本日のスタメンはこちら。
キムジュソンがスタメンなんだ?ササショーの休息と、キムジュソンのチームへのフィットを期待してかなー?

キックオフ!

前半!

セレッソのボランチに吉野くんいるじゃん!
セレッソはどちらかというと下からビルドアップ、サンフレッチェはロングボールや縦パスからの早い攻撃で戦う!
お互い譲らない雰囲気だったものの、ゴール前にルーカスフェルナンデスに切り込まれて、キムジュソンが刈り取りにスライディングするとPKの判定に。いやー、これPKなら前の木下への軸足へのチャージもPKだろー。
キーパーは日本代表守護神大迫。但しPKストップは代表戦でしか見たことがないが、果たしてー・・・止められませんでしたー。まー知ってた。

しかしその直後、またもパスミスからフォワードが抜け出して決定的なシュートを放ったが、ここは大迫が神セーブ!
大迫の、流れからのシュートストップは相変わらず神懸かってる!!

前半は1-0で折り返し。
悪くないんだけど、得点できるかどうかかなー

後半!

ハーフタイムで塩谷、前田に代えて、佐々木、木下を投入!

後半でも大迫が神セーブ!
持ち込まれてほぼキーパーと1対1となったような場面も最後まで動かずにシュート後の反応反射で見事にセーブ。
ほんと流れの中でのシュートストップ率は異常に高い!(但しPKは止まらない)
こんなのが相手にいたら嫌すぎるが、味方なので心強い!

サンフレッチェはフリーキックのチャンス、キムジュソンが落としたところを木下が落ち着いて流し込んで同点!

俄然勢いづくサンフレッチェ!でもセレッソのしっかりと守備をして追加点が取れない。
途中から出場したスーパー加藤ムツキのセレッソ感謝弾にも期待したが不発!

ロスタイム、セレッソのシュートで、ああこれは入ったかもー
と思ったら日本代表招集の荒木が頭でシュートブロック!!
すげー広島の日本代表コンビ!

試合はそのまま試合終了になり、1-1のドロー。

試合終了!1-1でドロー!!

連戦で押し込まれる時間帯や決定機も多く与えていたが、キーパー大迫とCB荒木の代表コンビが神シュートストップで連発し、なんとか同点とすることができた。
ふたりがいなければ、追加で3点取られていてもおかしくなかったので、ほんと感謝しかない。

木下が1点取ってくれたことで勝ち点1を持ち帰れたのは良かった!
キムジュソンもPK献上をアシストで取り返せて良かった!もう少しサンフレッチェにフィットしてきたらより良くなりそう。

中村草太の怪我はどれくらいのものなのか。
まだ未来ある子だし、あまり重傷じゃなかったらいいのだけれど。

ルーカスフェルナンデスはヤバかったなー
相手からうまくボールを隠したり、ボールを置く場所が上手なんかなー。パワーもスピードもあって嫌だったー。
サンフレッチェはああいう個人技でやれると、すんごい弱いよね。

あとサッカー関係ないけど、セレッソの香川真司、黒すぎじゃない?あんなキャラだったっけ??