Last updated on

サンフレッチェ広島DAZN観戦記 2025/08/16 ガンバ大阪戦


ホーム ガンバ大阪戦!

今日はホーム ガンバ大阪戦!
ホーム3連戦の2回目!
ガンバはあまり得意なイメージはなくて、いつもやられてる気がする印象。
満田もいるんよねー。
優勝戦線に入り込んでいくために勝ち点を積み上げていきたいところ!

本日のスタメン!

本日のスタメンはこちら。
中村草太は今日はシャドウからスタートぽいね。
サブの小林志紋って誰だろ?ユースから昇格した子かな??

キックオフ!

前半!

満田はボランチかな?と思ったけどトップ下。ちょっと怖い。

ただサンフレッチェは序盤からコーナーキックなど、ガンバのゴールを脅かすシーンが多め!
これは期待できるかも!

すると18分、中村草太の飛び出しに塩谷がロングフィードでピンポイントで合わせて、中村のキーパー股抜きでゴール!!
すごい!飛び出し、トラップ、シュートもすごいし、そこに出したパスもすごい!

前半は1-0で折り返し。
前半の早い段階で得点できたのは大きい!
追加点は欲しいけど、とりあえず先制できたので気持ち的にも楽なんじゃないかな?
ガンバは前半だけでイエローが3枚出てて、大丈夫か?感はある。

後半!

ハーフタイムでの交代はなし!
優勢だし、暑いから疲れてきたら交代するっていう感じかな?しばらく連戦でもあるし。

ガンバは後半から交代で入ってきたファンアラーノが効いているのか、ハーフタイムの修正が効いているのか、徐々にペースを取り戻しつつあり、広島の守備を崩してゴールに迫るような機会も増えつつあった。

なんとなくガンバペースになりつつある、そんな時に、守備を崩されて飛び込んできたゴールに飛び込んできた安部はキーパー大迫にまるでジャンピングキックのような、足裏を見せたチャージをしてしまう!
幸い大迫の手に当たり、その手が大迫の顔にあたった程度で大事には至っていないものの、少し間違えば大けがになっていたのでは?と思うようなもの。
審判はレッドカード提示。まーレッドかなー?
飛び込むのは良いと思うけど、足裏をあそこまで見せる必要はなかった気はする。
どうやらこの安部選手はこの前もレッドだったようで、そういう選手なのかなー?

ガンバは10人になってしまい、圧倒的に有利になった広島。
でも追加点は取れないまま、試合終了。

試合終了!1-0で勝利!!

序盤からガンバゴールに迫っていて、かなり早い段階で先制できたのは大きい!
追加点を取れそうなチャンスもあったけど、それを取れないのはサンフレッチェらしいといえば、らしい。

中村草太はやっぱり一番得点に近い選手だなー
ジャーメインにも得点取ってもらいたいところだけど、サンフレッチェだとお膳立てが不十分なのかなー?ポストプレイとか貢献度はかなり高いと思うけどね。

とりあえず勝ててよかった!