Last updated on

セールで見つけたお金があれば欲しいもの!


Amazonプライムデー、楽しんでますか!

でも、もう明日の7/14で終わってしまいますねー

基本的に消耗品を中心にポチポチすることがほとんどですが、ここでは、
「んー、欲しいなー。ポチろっかなー?んー、でもなー・・・」
と、結局私が買うのを諦めた商品を紹介します。


SwitchBot スマートリモコン ハブミニ(Matter対応) Alexa - 温湿度センサー搭載

SwitchBotのハブミニ、既に使ってるんですが、最近なんだか動きがおかしくて、よくwifiに接続できてなくて動作しない状況が続いてました。
そこそこ長い期間使ってきたので、そろそろ寿命なんかな?もうすぐプライムデーだし、そこで買いますか!
と思っていたのですが、プライムデーの直前くらいから動作落ち着きだして。
部屋のエアコンを使いだしてから落ち着いてきたので、軽く熱暴走していたのかもしれません。
今のやつはまだ使えそうかな?ということで、今回の購入は保留にしました。

こちらの商品には、温度センサーが付いていて、別についてないバージョンでも良かったのですが、あまり値段が変わらなかったのでこちらがいいかな?という感じです。
プライムデーセールで、20%オフの¥4,960円


Keychron C3 Pro カスタムゲーミングキーボード

今はLogicoolのG710+というキーボードを使っています。
最近一部のキーの反応が悪いような気がしていていました。
またLogicoolのG710+はcherryプロファイルなのですが、以前はより背の高いキーのキーボードを使っていたようで、今はキーボードの奥の下のゴム板を引いて、奥側をより高くして利用していたりします。この下駄がたまに外れたりして、プチストレスなのもちょっと嫌でした。
たぶんOEMプロファイルのキーボードを買えば解決するんだな!
と思って、キーボードを物色していたのですが・・・

最近って、まずLogicool G710+みたいに、マクロ専用キー付きっていうキーボードがかなり少ない!
ついでにメカニカルキーボードで、OEMプロファイルとなると皆無に等しい。
じゃあ何がいいかなー?Keychronって良いらしいし、セールで安価だしいいんじゃない?

と思ってかなり買うつもりだったのですが、

  • レイアウトとかは今のキーボードで特に困ってない
  • 今のキーボードの触り心地も別に嫌いじゃない
  • 一部おかしかったキーは、キーキャップの中に入ってるクッションゴムを触ると改善した

⇒ なら今のキーボードのキーキャップをOEMプロファイルのキーキャップに代えたらいいんじゃね?
ということで、こちらのKeychron C3 Proについては諦めました。

プライムデーセールで30%オフの¥6,237円。お安い!


Seagate BarraCuda 3.5インチ 20TB 内蔵 ハードディスク HDD

ゲームのプレイ動画をキャプチャしているので、どんどんディスクを圧迫していくー!
動画なんてSSDに置いておく必要はなくて、HDDでいいんだよねー
どうせHDD買うならでっかいのがいいなー
という訳で白羽の矢が立ったのが、こちらの20TB HDD。
プライムデーセールで、確か39800円くらいだったと思います。(今は品切れでわかんない)
20TBだと7200回転とディスク回転速度が速かったのも地味にいいなとか思ってました。

なんで買うのをやめたかというと、撮るだけ撮って2度と見ない動画も山ほどあるので、どんどん消せばいいよね?という結論に達したため。消せばいいか。


Elgato Stream Deck MK.2 エルガトストリームデック MK.2

先行セールからセール中というのを見て、欲しいなーいいなーと思ってました。
プライムデーセールで26%オフの¥16,960円。

諦めたのは、どうしても自分がどんな風に使ってるっていうイメージができなかったから。私にとって使い道がよくわかんないなー、みたいな。
お金があったら買ってたかなー?


ORICO USB3.0ハブ 4ポート クリップ式

机にネジでクランプできるUSBハブ。
USBポートが手元になくて、微妙に不便だったり、微妙に遠いせいか無線のゲームパッドやマウスの動作が不安定になったりして、近くにあったらいいのになー、って思ってました。
これだとあまり邪魔にならず、また机に挟めるのでズレたりすることもなく、近くで便利だろうなー、みたいな。
プライムデーセール 37%オフの¥1,682円。お安い。

購入を諦めた理由は、USBハブ他にも持ってて、それをあんまり使えてないことや、今のキーボードには1つUSBポートがあってそこにマウスの無線USBをつけてて、でもキーボードのKeychron C3 Proに買い替えるならこのUSBハブ買おうかなー?って思ってたのですが、キーボードも買い換えないことになったので、こちらもそれに連れて要らないかな?ということに。


なんかパソコン関係のものばかりですね。
最近そこまで物欲がない、というか我慢を覚えた、というか歳をとった?

まーお金があればねー