Last updated on

サンフレッチェ広島DAZN観戦記 2025/09/27 アビスパ福岡戦


アウェイ アビスパ福岡戦!

今日はアウェイ アビスパ福岡戦!
上位との直接対決なので、優勝戦線に関わっていくためには勝ちが欲しい!

本日のスタメンはこちら

おー、結構ターンオーバー?
ACLEもあるし、うまくメンバー回していかないとねー
中島が復帰しててしかもスタメンかー

キックオフ!

前半!

福岡はサブにキーパー3人!怪我とかでメンバーがいないのかな?
交代がどうしても限定されるし、体力的に厳しそうかも?

サンフレッチェはいつも通り前からプレスに行く形で、福岡は結構ボールを出す方向に苦労している感じ。
でもドリブルとかでうまく剥せると福岡はチャンスになってる印象。
ただサンフレッチェが押し込む時間帯が多く、加藤のシュートがジェルマンにあたってコースが変わって、ゴール!
開始17分、幸先よし!

0-1で前半終了

後半

ハーフタイムで新井に代えて中野!

後半は結構福岡にやられる機会が多かった。
ごちゃごちゃごちゃっとしたところでシュートを何本も打たれたものの、大迫とキムジュソンがゴールを死守!
やっぱり流れの中では大迫が鉄壁感ある。すごい!

終了間際、サンフレッチェは中島のふわりと前にパスを出して、それを落とした木下、走り込んできた田中が押し込んで追加点!
中島のパスも、ポストをした木下も、走り込んできた田中も、らしさあって、よき!

その後、アビスパに1点返されたものの、2点目が大きく、1-2で試合終了。

試合終了!1-2でサンフレッチェの勝利!!

前回から大きくメンバーが変わっていたけど、サンフレッチェらしいゲームができていたかな?
早い段階で先制点を決められたのも大きい。
福岡がブロックを引いた時に、後ろ向きのパスがやや多かったのはちょっと気になった。最終的にはキーパーから前に大きく蹴りだすんだけど、下がりながらになるのはスキッベさんの好みじゃないし、普段はそこまで見ないプレイだった気がする。ちょっと気になったかなー。
決定機は結構あった気がするけど、2点どまりかー、という気はする。もう1点くらい取ってももおかしくなさそうだけどねー

ま、勝ったし、よかった!
優勝はともかく、上位に食い込んで最終的にリーグ3位くらいになれるといいなー