Last updated on

サンフレッチェ広島DAZN観戦記 2025/06/14 鹿島アントラーズ戦


アウェイ 鹿島アントラーズ戦!

レイソルから木下を補強したサンフレッチェ!
天皇杯で早速起用されてたけど、まだゴールはないみたい。フィットするのにもう少し時間がかかるのかもしれないなー

今日はアウェイ 鹿島アントラーズ戦!

好調で首位を走るアントラーズ!
上位での直接対決なので勝ち点6pt分の価値がある戦い!
アントラーズはホームで負けたことがない、というくらいホームでは圧倒的な力を発揮するみたいだけど、なんとかくらいついて勝ち点を積み重ねて欲しい!


本日のスタメン!

本日のスタメンはこちら。
木下が早速スタメンに!
それにジャーメイン、前田、中村・・・?前線の選手が多いな??
中村は右利きだったと思うから右サイドバックかな?としたら、ボランチは・・・?
前田が左のサイドバックをするのかな??
得点力のある人を全部投入した、サカつくかウイイレのようなメンバーだなー

キックオフ!

前半!

左サイドは中村でした!右利きだと思うけど、大丈夫なのかな?

ゲームは序盤からお互いに譲らない、守備の堅いゲーム展開!
ただどちらかというとアントラーズがボールを握って攻めている時間帯が多かった印象。
サンフレッチェはボールを持たせてる、といえば聞こえはいいけど、実際には攻撃の機会になかなか綺麗にパスがつながらずにずっと守備にまわってる、に近そう。

でも20分、スローインから中村草太がポケットに入り込んでやわらかいマイナスクロスをあげると、3列目から飛び込んできた東がヘディングでゴール!!
すごい!先制!!
中村草太は、すごい得点シーンに絡む機会が多いよねー。海外行っちゃうなーこりゃ

その後はずっと守備、守備、守備。
アントラーズにボールを持たれて、ずっと守備に追われています。
ただずっと攻勢を受けてヒヤヒヤはするけど、シュートされるシーンや危ないシーンはなく、集中して守備はできている感じ!
いいよいいよー!

後半!

ハーフタイムでのメンバー交代はなし!
良いゲームができてるけど、選手の消耗が激しいだろうから、どこで交代を切るかとか、交代の選手のパフォーマンスが気になるね。

後半に入っても、ずっとアントラーズのターン!
でもサンフレッチェの守備も集中してて、最後のところまではやらせてない!

結局攻撃はされていてずっと守備だけど、前半の得点の0-1ままアディショナルタイムに。
アントラーズホームゲームにサンフレッチェ勝っちゃう?
アディショナルタイムは5分。長い!

アントラーズがコーナーキックのチャンス!
すると走り込んできてヘディング折り返したボールを、ゴール前のごちゃごちゃっとしたところに最後押し込まれて同点に。
ぐあー儚い夢だったー

こうなるとずっと守備にまわっていたサンフレッチェは勝ち目が薄い。
なんとか同点で耐えてくれー・・・!

という願いが通じたのか、最後まで守備を続けて、1-1で試合終了!

試合終了!1-1で引き分け!

やっぱりホームのアントラーズはさすが負け知らずで、最後の最後でやられちゃったなー
もしかしたらワンチャン、勝っちゃうんじゃないか?と思ったけど、まぁ引き分けで勝ち点1を持って帰れるのは大きいと思う!

やっぱり中村草太は毎回得点に絡んでて、本人が上手なのもあるけど、そういう機会が巡ってくる体質なのもあるだろうねー
持ってるわー

DAZNの解説は水沼さんと、遠藤? アントラーズのOBなのかな?
アントラーズ身内ネタに終始して、なかなかにDAZN視聴は苦痛でした。
サンフレッチェの攻撃シーンになると、アントラーズの昔話がはじまって、なんだかなー
アントラーズサポは楽しめたのかなー?
アントラーズデイとして、楽しめた人がいたなら、いいのかもしれない。